【開催レポート】しあわせソイヌガー

こんにちは☺︎


このあたりも梅雨入りしたのに今日は素晴らしいお天気の朝でした😆



先月開催のレポートが今になってしまいました🙇🏻‍♂️



お話ししてくださったバラにまつわるエピソードやお話しが楽しくって、しっかり記憶に残っています。



お味噌を仕込みに来てくださって、次はソイヌガーも作ってみたいですとのことでご用意させていただきました。

アーモンドが大好きなんです!


って♡



勝手な想像ですが、きっとYさんを
お育てになったご両親は天使🪽


しあわせソイヌガー


というネーミングにした理由はもう一つ。



しあわせホルモン



大豆は、しあわせホルモンの材料

トリプトファンを多く含む食品

╰(*´︶`*)╯


今回のメイン食材は

\ソイ(大豆)プロテイン/

レシピの「適量」に苦戦しながらもなんとかできあがりました。



アーモンド2倍のレシピなのでほんとに贅沢な食感。


とーっても美味しくできました😋


(割合などもう少し研究してみます💪)




植物性のプロテインといっても

原料はいろいろあります。


ミキプロテイン95の原料は「畑の肉」

や「ブレインフード」と言われている


大豆


大豆の健康メリットが注目され、消費者は世界中に広がっています。ですので

「安全な大豆」

って調達するのが本当に難しいのです。


お米や他のお豆や種、お野菜にも

たんぱく質は含まれていますが


たんぱく質を取るという目的、アミノ酸スコアという側面からみてみると


いかに大豆が優れた食材がわかります


昔から食べ続けられてきたものには

理由(わけ)があるのですね

そして大豆は地球の環境に優しい食べ物


そんなお話しもシェアさせていただきました。

ご参加ありがとうございました😄


✨とっても楽しい時間でした✨

 


ご質問、お申し込みはこちらよりお願いいたします😊

家族の健康は台所から

今だけではなく これからの未来も健康に 料理が下手でも、忙しくても  家族を自分を健康にしたい

0コメント

  • 1000 / 1000