そんなことか、かもしれないけど

20年前に食と健康のことを教えていただいてからすこしずつ変えてきたことシリーズ🤗
(Instagramに投稿しています)

②オイルポットをなくしました!


今でこそ油の情報は(正しいことも、切り取られたものも)たくさんあるのですが、私がこの食育に出会った頃は情報も意識する人も周りにはいらっしゃいませんでした。


とっくに気にされている方はいらっしゃったのかもしれないけど、その頃はまだ20代…


そんなお話しを聞ける場所に

私がいなかった


のだと思います😊
嫌厭されがちな脂質ですが、細胞膜の材料であったり、脂溶性ビタミンの吸収を助けたり、女性ホルモンやステロイドホルモンの大切な原料。

脳の60%は脂質でできています


いい加減な材料で大切な「脳」を
作りたくありませんよね。

お肉にくっついている飽和脂肪酸はみなさん
気にされていると思いますが、逆に良い油をバランス良く摂っていくことには、苦戦されているのではないでしょうか。
(良い油と思っているものでも、それに偏る
ことでデメリットがでてくる油もあります)

20代で聞いていた先々の社会構図や
認知症のあれこれ、それにまつわることが
身近な問題となってきています。

2020年には602万人だった認知症有病者数は
2025年には675万人、2030年には744万人
と予想されています。

支える側の負担を少しでも減らしたい



そんな長期的な展望を待てたから、

オイルポットを処分


びっくりするくらい小さなことですね😅

そんな選択をしていく人が増えたら社会は変わる気がします。

今日は熱め❤️‍🔥でしたね♨️

最後までお読みいただきありがとうございました
森🌳

健康を作っていきたいけど、
何を、何から、どうしたらいいかわからない…

LINE公式アカウント(文末)からメッセージをお送りください😊



🏡家族の健康は台所から
武蔵小杉 新丸子 センター北
<予約方法>
公式LINEをご登録
予約の旨を公式LINEにて連絡ください
※詳細はLINEでやりとりしております。
∞======∞=======∞=======∞
  今だけではなく
 これからの未来も健康に
料理が苦手でも、忙しくても
\家族を自分を健康にしたい/
∞======∞=======∞=======∞
💁‍♀️ご案内中のイベント
6月23日(日) 10:30〜
🍪雑穀パフとソイプロテインの米粉クッキー会
費用4,000円
残席3
ご希望のお時間がありましたらお知らせください😄

家族の健康は台所から

今だけではなく これからの未来も健康に 料理が下手でも、忙しくても  家族を自分を健康にしたい

0コメント

  • 1000 / 1000