災害ボトル

いつの間にかその辺の棚にポイっとほっぽらかされた災害ボトル(ー ー;)

地震が続いてちょっと心配でしたので、リュックに携帯するように子どもたちに声をかけました。
中身はこんな感じ
重さはこちらで220gでした。

警視庁の災害対策課のTwitterを参考にしました。
保温アルミポンチョや災害備蓄用ライトも100円ショップで購入できます。

さて、渋々ボトルを持って出た日、通学に使っている電車が落雷のため一時運転見合わせ。
当日のうちに復旧して大事には至りませんでしたが、

息子
ちょっと心強かったわー、と曰てました👍

季節的に、必要性が低いものも入れていたので内容の見直しをしたいと思います。

家族の健康は台所から

今だけではなく これからの未来も健康に 料理が下手でも、忙しくても  家族を自分を健康にしたい

0コメント

  • 1000 / 1000