8月のお盆の時期に家族で私の方の実家に帰省しておりました。
家族4人が揃っていくのはもう何年振りでしょうか。
出身地であっても土地勘ゼロ😣
インスタグラムを頼り、旅程を組み出発しましたとさ。
阿蘇大観峰
直射日光はきついのですが涼しかった
上色見熊野座神社
パワースポットなのだとか
海外からの旅行客もたくさんいらっしゃっていました。
天草下田温泉
こちらには母と妹、弟家族と合流し行ってきました。
魚たちがおいしい😭
海や釣りが好きだった父が通った道をなぞりながら目的地に。
忘れていた記憶も蘇りました。
東シナ海の夕陽
雲がかかっていましたが十分に美しい風景。
太陽が落ちていく時間。こんな時間を楽しめるのも旅の醍醐味ですね。
﨑津教会
おまけ
⚪︎旅行にも必ず😄
⚪︎鯛柄の帽子は釣具店で購入
⚪︎ONE PIECE 熊本復興プロジェクト
割とノリノリ兄さん
⚪︎熊本城
顔出しパネルに私が入ると、家族が大喜びするのでやってあげています
海に山に、たくさん移動して観光を楽しみました。またみんなで行けたらいいな。
行きたいと思うところに行けて
旅中、快適に過ごすためにも
無理の効く身体であるように
疲れを引きずらない身体であるように
これからも健康を保っていこうと思いました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
滞在中、弟に義妹ちゃんいろいろお世話になりました。ありがとう😊
0コメント