頭痛、めまい、不眠、不安、ドライアイ
倦怠感、疲労感、のぼせ、ほてり、食欲不振
吐き気、肩こり、ドライマウス、発汗
関節痛、冷え、皮膚や粘膜の乾燥、便秘
下痢、腰痛、骨密度の低下、月経不順…etc
更年期ですね
加齢によるものですね
ストレスですね
成長過程でよくありますよ
そういう方多いですよ
(割合を知りたいわけではないです)
ワタシ的5大もやもや診断
自分だけではないんだ
まあ歳だしこんなものなのかな
と不調を誤魔化しながら日常を過ごす…
一方で更年期を不快な思いもせず、軽やかに楽しく過ごしている人もいるみたい🤔
というわけで!
ミキのお姉さまたちに聞いてみよう‼️
「私なんかの話しでいいのかしら」
「たいした話しはできないのよ」
「お役に立つのかしら」
いやいやいやいや
何にもなく
もしくは軽めの症状で過ごせている
むしろそちらの話の方が聞きたいわけで💡
これから更年期、真っ只中、
ちょっと昔、だいぶ昔に更年期
という顔ぶれ
栄養や健康だけのことではないあっという間の1時間でした。
閉経を境に前後5年を更年期と言います。
親の介護や子育てで一番お金やストレスがかかる時期でもあります。
そこを迎える体力や健康(心もからだも)の備えは、ないよりあった方がいいのです。
先を生きていらっしゃる人生の先輩方とお話しができることに、そしてプラスのエネルギーに囲まれていることに感謝です。
テーマや日程などはその時々となりますが、参加してみたいなという場合はお気軽にご相談ください😄
0コメント